Blog

ブログ更新情報


2024

’23引退ブログ #10_星野友希

日頃より日本体育大学男子ラクロス部の活動にご支援、ご声援をいただきありがとうございます。


引退ブログリレーが始まり、背番号もついに2桁に突入、、、

このリレーも中盤となってきました。



「HERO」を掲げ

日本一をひたすらに目指し続けた'23シーズン。


ここからはチームの主力として闘い続けてくれたかっこいいHERO達の最後のブログになります。

ぜひご覧ください。






4年星野友希です。



はじめに、日頃より日本体育大学男子ラクロス部の活動にご支援、ご声援をいただいております、保護者の皆様、OBOGの皆様、学校関係者の皆様に、この場を借りて感謝申し上げます。
今後とも、ご支援、ご声援の程よろしくお願いいたします。



みんなの様な文才がなく、拙い文章ですが、最後まで読んでいただけると幸いです。


毎年読んでいた引退ブログ、とうとう自分が書く時が来てしまいました。4年間ってあっという間ですね。


入部してから4年間、距離を置いた時期もあったけど、ほとんどをラクロス中心に生活してきたと思います。

入部当初あんなに楽しかったラクロスがこんなに苦しいものになるとは想像もしていなかったですが、終わってみるとやはりどれもいい思い出で、かけがえのない充実した時間を過ごしていたんだなと、、


引退して数日経ちましたが、みんなとあと何回だーと日数を数え、練習をするのが当たり前だった日常がほんの少しだけ寂しく感じています。



何を書こうか迷いましたが、決起ブログでは後悔や苦しかったことを中心に書いたので、引退ブログでは4年間を振り返って大切だと思ったことやみんなへの感謝を書きたいと思います。


まず、ラクロス部に入部したきっかけは、「スタートラインが同じ」というところに魅力を感じ、ラクロスをやろうと思いました。

高校2年生の時に教育実習で来てくださった先生がラクロスをやっていて、ラクロスという競技を知っていたことも理由として大きかったと思います。

河合さんありがとうございました。


コロナの影響で最初は全体で練習することが少なく、自主練ばかりしていました。

海斗と鳥と壁あてやシュー練を1日中やってたことが懐かしいです。

自主練ばかりで早く全体練習をやりたいと思っていましたが、この時期にラクロスの土台となる基礎が身についたので自主練って大事だなと思います。




Bリーグで優勝したことはいい思い出です。

しかし、組織が理解できず苦労しました。

4年生になっても理解できていません。笑


ラクロスで組織を理解できている、できていないの差はとても大きいと思います。

毎日6on6の動画くらいは見返し、わからないところを誰かに聞く、次の練習で試してみるということは大事だと思います。





2.3年生でラクロスが上手くいかずにめちゃくちゃ悩みました。



今ラクロスが上手くいかずに悩んでいる人、


ラクロスを楽しむことを忘れないでください。



楽しくないと辛いだけです。もったいないです。

楽しくなったら成長します。

上手くなったら楽しくなります。

これは矛盾ですね笑

でも練習中にミスを恐れたらどんどん嫌いになっていくと思います。練習なんだから割り切ってやりたいことをやってみることもありだと思います。(ビハインドとかノールックとか海外選手の真似とか)ラクロスは遊び、そんな気持ちでやってみてください。楽しんだもん勝ちです。




今年1年で大切だと思う言葉にたくさん出会いました。

「気持ち大事」

「当たり前の基準を高める」

「誰かのために」

などです。



「気持ち大事」

しゅんたさんが始めた応援、好きな応援ランキング上位です。

気持ちはもう大事過ぎます。

殿堂入りです。



「当たり前の基準を高める」

ともひろが常々言っていた言葉ですが、今年はこれができたから強かったのかなと思います。

新チーム開始時に1部で勝ち抜く基準がわからなかったチームにとってこれはとてつもなく難しいことでした。

しかし、主将を中心にチーム全体で練習中はもちろん、普段の生活でも1年間軸をブラさずに意識することができたから、日本一まで基準を高められ、結果が出たのではないかと思います。



「誰かのために」

一橋戦、サドンビクトリーまでもつれた試合、応援側から「最後ともきが決めたら熱くね?」という声が聞こえ、その期待に応えたいと強く思いました。

あさひからリスタートされたボールはあきと、ずみ、るきあと渡り。ラスト数秒で自分のところへ来ました。

応援してくれている人や信じてくれたコーチ、チームメイトのために決めたい、勝ちたいと思ったから、最後は決めきることができたと思います。


綺麗事とかではなく、心の底からこの1点はみんなで取った1点だと言えます。 


人は自分のためだけにがんばることは限界があると思います。誰かを思うことで今まで以上にがんばれたり、結果が出たりすると思います。



ここまで読んでくれた後輩へ

何が言いたいかわかりましたか?笑

わからなかったら聞きに来てください笑

また、冒頭に「終わってみたらいい思い出」と書きましたが、この達成感を後輩のみんなには味わって欲しいです。つまり何が言いたいのかというとラクロス部を辞めないで4年間続けて欲しいということです。人生で最後になるかもしれない部活動、あっという間に終わる4年間をラクロス部で最高の景色を目指して過ごしてください。どんなに辛くてもやりきった経験は、今後生きていく上で自信になると思います。





最後にこの場をお借りして、感謝を伝えたいと思います。


TOPのコーチの方々

しゅんたさん、奥村さん、しゅうとさん、かんじさん、おがけんさん

ラクロスの技術も人としても成長させてくださり、ありがとうございました。

どこのチームよりも強くなるため、こんなにコミットしてくださる熱い人たちは居ないと思います。1年間ありがとうございました。


IMPACTコーチの方々

井村さん、佐保田さん、ぞえさん

長い間お世話になりました。

自分は3人に信じてもらえていたから、今年1年がんばることができました。

IMPACT飲みまじで行きましょう。


貴也さん

4年間怪我を診ていただきありがとうございました。

また怪我したら日体来ます笑

(かんたもありがとうね笑)


忘れちゃいけない丸茂さん

IMPACTコーチじゃないのに今年は去年より話した気がします。

アドバイスをくれたり、相談に乗っていただいたり、仲良くしてくださりありがとうございました。

楽しかったです。

遊びに行きましょうね笑


同期

結構他のところでは言ってるけど、みんなが居なかったら4年間耐えられていなかったと思います。

支えてくれてありがとう。

楽しい思い出をありがとう。

これからも仲良くしてください。


うすい

10番を受け継いでくれてありがとう。

いつも言ってるけど期待してます。

10番の活躍を期待している歴代10番の方々がたくさんいると思うから、24nittaiで大暴れしてね笑

皆さん今年は10番に注目です!

本当に上手いから自信持って、ラクロスを楽しんでください。

ごはん行こうねー


JK陸生ファミの皆さん

毎回試合前に応援メッセージをくださったり、試合を観に来てくださったり、差し入れをいただいたり、ありがとうございました。1年生でこの日本一最高なファミリーに入ることができて本当に良かったです。

ファミ会やりましょう!


今ファミのみんな

1年間ありがとう。

これからもみんなの活躍楽しみにしています。

応援行くのでがんばってください。

ファミ会は年一くらいでやりたいね


学連のみんな

読んでるかわかんないけど、仲良くしてくれてありがとう。

女性陣はみんなしごできで気性荒くて怖かったです笑

男はみんな高学歴なのに頭おかしくて最高でした笑

これからも何かあったら助けてください。

飲み行こうねー



両親へ

こんな時にしか言えないので言わせてもらうと感謝してもしきれないくらい感謝してます。

大学通わせてくれたこともそうだし、お金のかかる部活まで4年間続けさせてくれてありがとう。

小学校から試合がある度に観に来てくれてありがとう。

試合で恩返しできていたかな?

今年はあんまりか、、

大学の部活も就職先も勝手にやりたいことを決めたのに、意思を尊重してくれてありがとう。

思い返せば、今までやりたいと言ったことはほとんどやらせてくれた気がします。

就職が決まって星野家の突然変異と言っていたけど、今まで色々やらせてくれたおかげで、世界が広がって、何かに打ち込める環境を作ってくれたからここまで成長できたし、結果が出たと思います。

すべては必然です。

2人の息子でよかったです。幸せ者です。

これからも迷惑かけると思いますが、よろしくお願いします。



ほとんどが感謝になってしまい、なんのブログだよって感じですが、それだけみんなに感謝しているということです。

このブログを読んでいる人はこんな時だけじゃなく、常に周りに感謝を伝えてください。(特に親)

楽しく生きれていること、ラクロスができていることは当たり前ではないです。




最後になりますが、ラクロス部に入部して本当によかったです。

ありがとうございました。



おわり



私たち男子ラクロス部はこれからの4年生の活躍、そして新たな門出をずっとずっと応援しています。



引き続き、日本体育大学男子ラクロス部の応援の程よろしくお願いいたします。


コメント
名前

内容