Blog

ブログ更新情報


2024

'24引退ブログ_#AC 村上翼

日頃より日本体育大学男子ラクロス部をご支援、ご声援いただきありがとうございます。

'24NITTAIの最前で走り続けてくれた4年生の最後のブログになります。

"誇り"を胸に、沢山の姿を見せてくれました。

ぜひ読んでいただけたらと思います!


本日はSTAFF#AC 村上翼です!


__________________________




「日本一」という今まで目指したこともない大きな目標に向けて、







今の自分はチームにとって価値があるのか?


今の自分はチームの為に何ができるのか?


今、努力した先にどんな成果となるのか?


今、努力した先にどんな光景があるのか?


日体にしか取れない価値のある日本一とは?







こんなことを毎日毎日、1分1秒考え続け、とにかく行動し続けた。


しかし、

理想と現実のギャップに日々打ちのめされ、何が正解かもわからないことも多々あった。


この程度でいいだろうと何度も何度も諦めそうになった。







それでも妥協したくないと思えた。


俺がチームを勝たせると誓った。


戦うことを決してやめたくなかった。









だって。




こいつの為に勝ちたい。


こいつを日本一の漢にしたい。


そんなことを思わせてくれる、かけがえのない仲間の存在があったから。






24NITTAI男子ラクロス部副将を務めさせていただきました。4年村上翼です。


はじめに、平素より日本体育大学男子ラクロス部への多大なるご支援をいただいているOB、OG、保護者の皆様。そして、このチームに関わる全ての皆様に感謝を申し上げます。


この4年間、間違いなく皆様の存在が僕の原動力であり、チームにとって大きな力となっていました。


毎試合、猛暑日でも雨天の日でも沢山の方々が応援に駆けつけてくださり、一体となったスタンドを生み出してくれることは決して当たり前ではないですし、こんな恵まれた環境の中、日々全力でラクロスに取り組めたことを、とても幸せに思っております。


来シーズンも日本体育大学男子ラクロス部もよろしくお願い致します。









引退してから約1ヶ月が経とうとしている中、僕の番が回ってきました。

手をつけた時はどんなことを書くべきわからずでしたが、改めて僕がブログを書く意味を考えた時に、2つの答えが出ました。



ひとつは、

これからも戦い続ける日体ラクロスのメンバーに向けて、自身の経験をベースに残せる財産を残すこと。僕自身が辿ってきた軌跡に興味がある人は少ないかと思いますが、このブログをきっかけに微量でも動機づけになったり、これからの活動のヒントになれば嬉しい限りです。


もうひとつは、これまで自身の活動を支えてくださった方々への沢山の感謝を伝えること。

沢山の方々に、沢山お世話になった分、いつもはしっかりと伝えきれていない僕からの感謝をこの場を借りて伝えさせていただければと思います。








ここからは4年間を振り返る回想録となってしまいますが、お時間ある方は少々お付き合いください、、。


______________________________


僕が日体大ラクロス部に入部したのは1年生の10月頃。ともやの日本一プロジェクト(最恐の暗黒期)を終えた頃でした。入部のきっかけは「初心者でも日本一や代表を狙える」といった定番の謳い文句でした。


入部初日のチームの空気感としては正直あまり良いものを感じられなかったです。


だって、最初に挨拶にグラウンドに出た時、「お前か!うぇーいよろしく!」みたいな歓迎の仕方だし(ともや)


初めて話したスタッフはめっちゃ怖い上級生かと思いきや同期だったし(りお)、


入部して1週間後のフルフィの試合では、「お前もう行けるやろ!」とコーチに言われ、試合に出たあげく1on1をさせられスライドと正面衝突。おかげで息ができなくなりました。(黒田AC)。






これがとにかくトラウマで、OFが嫌になりロングに転向しました。(今でも黒田ACは許していないです。)


また、ロングに転向したきっかけとしてはもう一つ。同期であるけいしの誘いでした。彼の熱量に負けロングを始めましたが、やっていくうちに色んなラクロスの話をするようになり、「俺らの代ではこんなチーム作りてぇなぁ。主将とか誰になるかね?」なんて将来を語り合っていたのを今でも鮮明に覚えています。


そこから少しずつラクロスに対する熱量も増えていき、けいしの期待にも応えるべく自分なりに努力しました。その頑張り始めた同タイミングで、けいしは「翼が全くうまくならない」と色んな人に相談していたみたいです。とても辛辣ですね。成長遅くてごめんなさいって感じ。




その後、学年が2年となり、どうにかして上手くなりたいと日々試行錯誤を続けましたが、怪我に悩まされて順調とは言えないシーズンでした。


それでも上手くなりたいという想いは途絶えず、徐々に成長を実感するようになってた2年の春、足の裏の怪我に悩まされ、練習に入っては歩けなくなるの繰り返しでした。


この時ラクロス部に入ってから初めての「挫折」を経験しました。このまま続けていても上手くなるどころかまともにプレーできないのではないかと。しかし、部活を辞めるという選択肢は僕の中には一切なく、頭をよぎったのは「チームスタッフへの転向」でした。


コーチ陣や同期に沢山相談しましたが、みんな快く僕の決断に賛同してくれて、背中を押してくれました。ですが、最後まで僕の決断を反対していた人間がいました。それが石井敬士。


「俺らの代で一緒にフィールドに立って日本一になろうよ。」この一点押しで、なかなか僕の決断を認めてくれませんでしたが、それを押し切って、最終的には学生コーチという立場でチームに携わることを決めました。







この1つの決断が、僕のラクロスキャリアにとって。そして、人生にとって。とても大きなものとなりました。







そして、



やるからには正解にする。



必ず成果を出す。



そして、みんなの想いを裏切らない行動を、、。







これが、3年4月から芽生えた僕の行動指針でした。僕の活動を後押ししてくれた人々を裏切らない行動をする。常にチームを主語にして行動し続ける。この考えは今でも揺るがないものです。









ラクロスキャリアのフェーズ1(選手)が幕を閉じ、3年の4月からフェーズ2(コーチ、チームスタッフ)が幕を開けました。


結論から言うと、現HCである駿太さんにまじでボコボコにされてました。笑


何もわからずから始めた1年生コーチだったので、徐々にペースを掴んで伸び伸び教えていこうと正直思っていました。その結果、自分の意見はほぼ100%通らないわ自身の意見に指摘され続けるわで鬱になるかと思いました。


今思えば、コーチ開始当初の自分の考えは生半可でいい加減なところもあったし、考えが甘かったと思うところも多くありました。昔の自分に何か伝えられるのであればいい加減にしろと言ってやりたいです。駿太さんや翔太さんもさぞかし僕に腹が立ったでしょう。あの時は自身の不甲斐なさに反抗的な態度もとってしまって、色々すみませんでした。笑




とはいえ、この時期に学ぶことも多かったです。




・相手の背景を考えて意思決定すること。


・日々のコミュニケーションの重要さ。


・とにかくコミットして行動し続けること




この辺を大切に思っていた時期だったなと今では思います。あの頃はとにかく目の前のことに全力で、考えて行動することに必死でしたが、自己成長にフォーカスできたきっかけとなる時期でもありました。







そして、学生コーチとなって初めての公式戦。

サマーステージの結果は決勝トーナメント1回戦敗退。


正直、上手くいけば優勝できると思っていました。それまでの過程で何となくの意思決定や行動が露呈したのかなと今では思っています。


僕自身としても不甲斐ない行動からあのような結果となってしまったのはとても悔しかったし、当時の1年生(しげ世代)が試合を終えて涙を浮かべる姿が見るに耐えなかったです。


試合当日も、次の日も沢山涙を流しました。悔しいけど、自分自身無力で何もできていないという喪失感がありました。

サマーが終わり、次の練習で1年生のみんなと顔を合わせるのがとても辛かった記憶が僕の中でも鮮明にありました。








あの時は、もうこんな想いはしたくない。

ウィンターで必ずリベンジを果たす。

その為に、思考量と行動量を増やす。


しかし、現実はそう甘くはなく、TOPのリーグ戦が進むにつれて自分がやるべき仕事も多くなり、上手く1年生に対してコミットすることができずにいました。


とはいえ、その時できる全力でやっていた気はするので、完全に自身の実力不足だなと思っています。悔しい、、。とにかく悔しかった。





そしてウィンターも望むような結果を出すことはできませんでした。TOPがどんどん大きな結果を残し、Bリーグでも3位。そんな中、自分のせいでうまく結果が出すことができず、ただ情けなく悔しいという感情を抱いていました。


ですが、自分自身が悔しいと思うのもお門違いですね。1番悔しかったのはしげたちだったはず。


3年の当時は上手く仕事の優先順位をつけることが出来ず、何かが蔑ろになっていました。

その結果、多くの人々の後悔を生む結果を自信がもたらしてしまったと思っています。












23シーズンが終わり、振り返りをしている時、こんなことを思っていました。






もっと皆を幸せに出来た選択肢はなかったのか。


もっとチーム1人1人の想いを汲み取って行動できなかったのか。


今シーズンの活動で満足していいのか。






答えはネガティブなものばかりでした。

だって、完結に言うとチームの日本一には沢山貢献できたとは思うけど、自分が主としてコーチングした1年生は上手く結果にならなかったし、その理由は自分自身だと明確だったから。


素晴らしい日本一を取れた一方で、裏ではこんな葛藤な苦難もありました。












4年生となり、24シーズンkickoffに向けてのMTGが始まりました。

個人的な話ですが、チームのMTGに入る前に自分自身掲げた揺るがない目標が2つありました。


ひとつは、今年こそ1年生試合でグランドスラムする。これは自分自身の昨年の後悔と、しげの代の悔しさを晴らす為。


もうひとつは、全日で去年以上の景色を見ること。日体は強い、本物だと2連覇を果たすことで証明すること。


こんな強い想いを持ちながらも、それを達成する為にどんなチームが理想的かを常に考え、行動し、また考えてを繰り返しました。



23シーズンが長かったと言うこともあり、24シーズンスタートまでの時間がとてつもなく短く、四六時中MTGしていた時期がとても印象的です。皆んな限界くるまで考えてたせいか、笑ってたことなんてなかった気がします。(記憶にないだけであったかも。)








ビジョン

〜関わる全ての人々に夢と感動を与える〜


スローガン

〜PROUD〜





このビジョンとスローガンを胸に、24NITTAIの活動がスタートしました。

正直、不安は沢山あったものの、チームにとって最高の1年にすると意気込んでいたこともあり、とてもワクワクしていました。しかし、そう簡単にうまくはいかないもんですね。


7大戦では初戦から敗退。

最強決定戦では明治大学にサドンで惜敗。

リーグ第2戦。早稲田戦の敗北。

係の活動としても僕が思い描いていたようには進まない。


想像以上に課題が山積みで、なにから手をつけたらいいかわからない状態でした。試合が終わるごとにともやとフィードバックを行い、頭を悩ませることが本当に多かったです。





そして、ここで感じたことはただひとつ。

僕1人の力では何も変えられないということ。






この反省から行動のベクトルを改め、自身の活動や志に共感してくれる仲間を作ることに注力しました。これを意識し始めてからたくさんの仲間ができた気がします。



去年からの活動を生かして、八木が応援の当事者として係をまとめてくれたり。


自身がリーダーとなる係活動に共感して多岐に及んで活動してくれたみさきの存在は本当に大きかった。


そして、保護者OBとの関わりをどうにか増やしたいと努力し続けてくれたしおり、ゆな、あきとが仲間になってくれたり。


地域の集客にも力を入れたいと言ってくれたりきが仲間になったり。


スタッフの仕事の幅を増やしていきたいと強く想いを抱いて1人1人に向き合ってくれた寺内やことえ。


1年生もチームに貢献できるようになりたいと自分たちなりに行動してくれたかつひさとたいすけ。


どんどんアウトプットの質を高めて日体SNSを盛り上げてくれた広報メンバー。


こんな想いを常日頃から受け取って行動に移してくれた10傑メンバー。


どんな時も一緒にチームのことに思考を凝らし続けた。高い志をもって共創していたともややけいし。



他にも沢山の仲間ができ、チームは徐々に成長していった。そんな気がしています。




こんな仲間の存在があったからこそ、そいつらのためにも行動し続けたし、そいつらのためにも勝ちたいと思えた。
















そして迎えた慶應戦。

結果は3-9で敗北。














皆んなの苦難や葛藤、努力を知っていたからこそ、たまらなく悔しかった。自分はチームを勝たせることが出来なかったんだと試合終了後、頭が真っ白になった。


フィールドにたちすくむ皆の姿を見て、涙が溢れた。


自身がシーズン開始当初にかかげた1つの目標も無念に散っていった。






綺麗事を言うつもりもありません。

スポーツはどんな過程を歩もうと結果が全て。

ただただ悔しくて仕方なかった。


そして、そんな感情を持ったまま24シーズンを終え、引退した。



______________________________






こう振り返ると、いかに壮大な4年間だったかを改めて実感しました。何度も失敗して、時には成功した時もあって、日本一をとったり、自分の代では予選で敗退したり。


ですが、自身の行動として悔いは1つもないです。なんだかんだ、その場その時の最大限で活動していたような気がします。


結果としては残念な形で終わってしまいましたが、みんなが最後まで全力で戦い続けたことは、1つ誇らしいことであり、PROUDの体現だったなと思っています。







ここからは、部員には是非読んでほしいなと思っています。


25シーズン以降戦い続けるメンバーは、努力の形は違えど最後まで全力でやり切ったと自信を持っていえる大学ラクロス生活を過ごして欲しいです。


そこでいくつか皆んなに問いかけます。







①仲間の想いを汲み取れているか。




100人弱皆んなには仲間がいるかと思いますが、その1人1人の想いを汲み取ろうとしながら活動できていますか?


僕の回想録を改めて読み直してみると、かなり人ベースでモチベーションが左右されています。そして、「誰かのために」をかかげているこのチームの皆んななら、こいつのために勝ちたいといったモチベーションを持っている人も少なくないはずです。


そんな仲間の想いをなんとなく理解した気でいるのはとても勿体無いです。


1人1人どんな気持ちでラクロスをしていて、どんなチームを目指しているのか改めて理解した状態で日々活動に取り組んでみてください。


また新しい世界が見えてくると思うし、チームの結束も強まるはずです。






②自身の行動に信念を持っているか。




今、新チームが始動した中で、なんとなくチームにとっていい行動だと思って行動していませんか?


僕自身、この4年間様々な葛藤があり沢山の決断の機会がありましたが、自身が決めたことには信念を持って、いつでも行動の理由を話せるように心がけていました。


これをチーム全員ができたらとてつもなく強いチームができるはずです。






③自分の意見を伝えずに事を終わらせていないか。


チームを強くする上で一人一人の納得感はとても大事だと思っています。僕が3年生の頃は、先輩やコーチが言っていることだから正しいと一概に決めつけてしまっていました。


しかし、その状態が本当に良いかと言われるとそうではないです。しっかりと自分の意思を持ってラクロスに取り組んで欲しいです。そうすれば、徐々に作りたいチームがまとまってくるはずです。


また、その何気ない1つ1つの行動に対するこだわりが、活動の幅を広げるきっかけとなるはずです。自身の行動を必ず正解にすると言う強い信念を持って、考え尽くして行動して欲しいです。






④自分自身がチームを作る覚悟があるか。




この覚悟は、僕としては3年生から芽生えたものでした。結論、非常に勿体無い。。チームを作るということに、1年生も4年生もコーチもスタッフも選手も関係ないはずです。


何かチームの現状について思うことがあれば、ここを変えたい!という意思と、それに伴う行動があればどうにでもなります。ですが、実際思うことはあるけど自分から行動できないという人は多いのではないですかね、、。


何かの著書で、

「意識が変われば行動が変わる」は逆だということが書かれていました。その通りだなと思います。まずは行動がなければ本質的にこうなりたい!という意思を変えることはできないものだと思っています。


とにかく行動に移す。ここを意識してこれから活動に取り組んでみてください。小さな努力もきっと後々大きな財産となるはずです。


そして、周りのフォローもとても大切です。

チームを変えるための行動はとても勇気がいること。そんな人間を放置したりしていないですか?是非、当事者とフォロワーの関係値を大切にしながら、チーム全体で認識を揃えていって欲しいです。





この4つは今後日本一を目指す上で重要な要素だと思っています。そして、僕自身が4年間でやり切ることが出来なかった後悔でもあります。


そんな後悔は皆んなにも経験して欲しくないですし、僕たちの分まで日本一を取り続けて欲しいです。


もちろんモチベーションは一定ではないですし、投げ出したくなったり嫌になったりすることもあるでしょう。ですが、その状況を話すことで現状を打破できる仲間の存在は大切にしてください。


経験上、1人でチームを動かすことはほぼ不可能です。佐保田さんからいただいた言葉で「1人の100歩より100人の1歩」という言葉があり、まさにその通りだなと思っています。


ともに切磋琢磨しながら、後悔することなく、毎日を過ごしていって欲しいなと思っています。


















さて、ブログも終盤となりました。

ここまでは、自身の経験をベースにこれから取り組んでほしいことを記載しましたが、あと残せる財産てなんだろうって今考えています。













あ、ありました。あと1つだけ。













皆様の中のチームの強みってなんですか?



少し自分の中で想像してみてください。












仲間思いなところですか?



誰かのために戦えるところですか?



全員が目標に向かえるところですか?



コーチ体制が整い、部員の人数や環境にも恵まれているところですか?








結論、どれも正解であり、みんな各々が思っていることも正解だと思います。



しかし、その強みと捉えていることに甘えていないですか?というところが僕からの最後の問いです。



確かに、日体大ラクロス部には他のチームにはない強みを沢山持ち合わせているチームだと思っています。











ですが、その素晴らしい文化って誰が作ってきたの?


その文化を作った当事者になれてるの?










と、問いかけられた時、

俺は私はこんな部分にこだわってこのチームの強さを形成していると胸を張って言える人間が増えればいいなと思っています。


なんとなく強みはここだと思って毎日のんびり過ごしていると、その素晴らしい文化は衰退していくし、ゆくゆくはチームの強みじゃなくなっている可能性が大いにあると思います。


強みに対しても決して甘えず、さらに圧倒的な強みにする為に俺たちには何ができるかを考えながらラクロスに取り組んで欲しいなと思っています。












これを体現した先に、圧倒的なチーム力が生まれるはずです。












ここまでのブログで、何かみんなのヒントになったかはわかりませんが、少しでもこのブログがこれからの活動の手助けになったら僕はめちゃくちゃ嬉しいです。



また、僕の代は引退して今後みんなとは戦えないにも関わらず、ここまでブログで何かを残してあげたいと思わせてくれる皆んなの存在にも感謝してるし、大切な仲間だなと思っています。



この「仲間」となれたのも、苦難を共に乗り越え目標に向かい続けた過程があったから。毎日求め合い続けたから。共に笑い共に泣いた日々があったから。



そんな僕の大切な仲間たちには、今後日本一を取り続けてもらわないと困ります。

それに、絶対に日本一になれると信じているからこんな長ったらしい文も書いています。













絶対に日本一を奪還してくれ。

















最後に、お世話になった沢山の人々に感謝やメッセージを伝えさせてください!




○しげ世代

満足いく結果を出せずに本当に申し訳ないと思っています。自身が悔しさを感じているのはお門違いかもしれないけど、しげ世代での経験を生かして、まずはウィンター必ず優勝する。

そして、育成を終えて1年が経つ中で、それぞれがカテゴリー関係なく活躍している姿を見るのが最高に嬉しいし、とても嬉しい限りです。

これからも頑張って欲しい!いつまでも僕の原動力です!

(個人的には八木のLMFとたくみの飛躍に期待。)




○かつ世代

グランドスラムしよう。この言葉に尽きる。これからよりチームの一員として求められることが増えていくと思うけど、入部当初に志した「日本一になる」ていう最大の目標を忘れずにこれからも頑張っていこう!みんなとするラクロスが大好きです。改めて、一緒に活動してくれてありがとう!!




○てら世代

どの代よりも一緒に過ごした時間が長かったからこそ、来年勝って欲しいという想いが強くあります。厳しい戦いにはなると思うけど、みんなが持ってる視座は素晴らしいし沢山の人と話しててめちゃくちゃ良い代だなって思うことが多い。何より、俺らの思いも背負って日本一という結果で24で過ごした過程も正解にして欲しい。ラスト1年間駆け抜けてくれ!3年間一緒に戦ってくれてありがとう!




○スタッフ陣

最後1年間は特に1on1で話した時間が多かったと思う。色んな悩みがある中で、どう貢献を増やすか日々模索しながら行動し続けてる皆んなはとても素晴らしいし、今後の行動次第で最高なスタッフ組織になるんだろうなと思っています。自分の意思を持ってこれからもラクロス頑張って!何より、僕の活動もみんながいなければ成り立たないことが多かったです。最高の仲間です!ありがとう!


○女子ラクロス部

どんな時でも応援し合える関係性は日体大で共に戦うメンバーとして本当に心強いし誇れるものだなと思ってます。特に、幹部の皆(ジョイ、みさき、りな、なほ)には本当にお世話になりました。みんなのチームに対する思いに感化されることが多く、1つ僕の原動力にもなってました!本当に頼れる存在でした!ありがとう!


また、3年生以下の皆んなも男子の活動に協力してくれる人が多く、とても頼りにしてました!

今後の活動にも期待してます!ありがとう!




○ファミリー

全然ファミ会してなくてすみません。これからの幹事は根津に任せようと思います。僕としては他より劣っていることがとても嫌なので、なにか壮大なファミ会1発かましましょう。

色々とありがとうね!




○駿太さん

本当に本当にお世話になりました。僕自身の成長は駿太さんなしでは考えられないような4年間でした。考え方や行動量は尊敬できるところしかなくて、間違いなく僕の人生で1番の恩師です。多分この4年間でかなり僕が原因でストレスを溜めたことも多かったとは思いますが、それでも見捨てずに僕の成長に寄与してくれたこと。本当に感謝しています。

今後も死ぬまで関わりを持っていたいと思っているので、もし鬱陶しくなければいつまでも隣に置いてください。笑

本当にありがとうございました!




○佐保田さん

同じく、本当に本当にお世話になりました。そして、沢山ご迷惑をおかけしてしまいすみません。。僕がここまで充実した環境でラクロスに取り組むことができたのも佐保田さんのおかげです。3年生から沢山交流を持つようになりましたが、僕の中で佐保田さんはパパ的存在で、何かあればすぐに相談していた気がします。そんな存在が本当に心強く、頼りにしていました。

佐保田さんのおかげで最高の4年間になりました!ありがとうございます!これから沢山恩返しさせてください!




○亀山先生

ご縁があって授業やゼミ、部活動で大変お世話になりました。そして、僕の中では佐保田さんはパパであり、亀山先生はママ的な存在でした。

部活では相談できないようなことも相談できる頼れる存在で、色々な考え方を教えていただき、とても心が楽になっていました。全体の結果としては残念な形で終わってしまいましたが、最後まで亀山先生と共に駆け抜けられてとても幸せでした。

ありがとうございました!今後ともよろしくお願い致します!



○家族

22年間支えてくれてありがとう。言葉では表せないほどの感謝でいっぱいです。こうやって充実した学校生活を送れたのも家族の存在があったからだと思う。そして、おかげで沢山の大切な仲間と出会うことができました。これから沢山恩返しします!ありがとう!!




○かほ

君みたいなわがまま娘には大変世話を焼きました。でも、1年の頃からめちゃくちゃ成長したね。自分の意思があるからこそうまくいかない側面もあるとは思うけど、それも大切な過程だと思うから自分を信じてこれからも頑張ってね。他大を圧倒するようなPV期待してます!




○ゆな

同じく、大変世話を焼きました。何事も自分を削ってまで行動し続ける姿勢は本当に素晴らしいと思うし時々僕もびっくりします。たまに自分をコントロールできなくなったり頑張りすぎちゃうところもあると思うから、何事も頑張りすぎずに工夫しながら頑張ってね。

勉強も部活も恋愛もほどほどに、、、。笑




○しおり

しおりの仕事の質には本当に驚かされてばかりです。君が思っている以上に大きな成果は出てるよ。保護者会係や広報の活動でね。全ての事象において考え尽くして行動できることも強みだと思うけど、逆にそれが空回りしてるところもあると思うから、冷静に自分は何を目指しててどんなモチベーションなのかを考えてみてね。

高校の後輩ということもありものすごく期待してます。これから更に覚醒してくれ!




○みさき

1年生の頃から色んな悩みがありながらも信念持って活動し続けたからこそ今があると思う。何事にもアグレッシブに取り組む姿勢に僕も感化されてました。今では多岐に及んで運営に関わるみさきは、今後のチームにとってもとても大きな強みになると思う。これからも自分の信念貫いて、ますます成長していってほしい!一緒に活動できてよかった!集客は任せた!




○かんた

君に関しては本当に直属の後輩なので書いてあげる。ほんとに1年の頃から大きく成長したね、、。何かに全力でこだわる姿勢や最上思考は僕には真似できないことだなと思ってます。日体にここまで積極的なTRがいることもチームの武器だなと思ってます。今後、しおりとたいすけを頼むね。新歓でもまた伊奈学入れてね。これからの活躍に期待!ありがとう!




○ことえ

多分24シーズンで1番スタッフでは話したかな。今でもコミュニケーションはとってるからあえて言うことはないんだけど、スタッフとしてここまで熱量高く俺と同じ視座で活動してくれることえがいたからこそ俺も頑張れたかなって思う!とても感謝してます!今のスタッフ陣は個性は強いものの圧倒的な強みをもった人間ばかりだから、ことえ中心に最強のスタッフ組織を作ってくれ!




○りょうご

家が近いということもあり大変お世話になりました笑。りょうごは僕の中でトップクラスに仲のいい後輩の1人であり、信頼できる仲間でもあります。多岐に及んで仕事に携わってくれたり、後輩思いなところはりょうごの強みだと思うから、それを生かして今後のチームを支えていってくれ!いつでも飲み行こう!




○寺内

頑張って欲しいよりうざいが勝つけど、一旦は綺麗なことだけ書きます。このチームにかける思いとか、行動量でいったらずば抜けてるなと思ってる。その反面不器用なところもあってうまく軌道に乗らないこともあるとは思うけど、そうやって俺も成長していったとおもうし、今はなんの心配もいらないと思うよ。ただ、1つ信念持ってほしいのは諦めないこと。どんなに打ちのめされても諦めなければいつか軌道に乗れる瞬間はくる。絶対あきらめんな。そして、寺内の周りには信頼できるたくさんの仲間もいるはず。いつも全力な寺内についてくる人間は多いと思うから、自信持って活動してくれ!

最近話した時、24の先輩のためにも今年勝ちたいと言ってくれてとても嬉しかった!是非そうして欲しい!これからに期待してます!ありがとう!




○同期

俺自身きつい時なんて数え切れないくらいあったけど、そんな中でも同期の存在が僕の支えとなってました。正直なところ、あと一歩成長しきれなかったのは、1つ学年としての後悔かな。何より自分たちの代で勝てなかったのは本当に悔しい。だからこそ、この思いは来年に残して還元できるところは還元していこう!これからも24nittaiで戦い続けることができたらめちゃくちゃ嬉しい!

最高の同期でした!ありがとう!




○けいし

回想録冒頭でも書いたけど、こうやって4年までチームの運営に携わることができたのはけいしの存在が大きかった。お互い自我が強いから何度もぶつかることはあったと思うけど、お互いのこだわりが強い分切磋琢磨できたんだと思う。何より、何度も何度も君に救われた。本当に感謝しかしてない。社会人でもラクロスやることに期待してるし、俺らの想いも背負ってラクロスしてくれたら嬉しいな。間違いなく1番のファンです。一緒にラクロスできて本当によかった!一旦は7年間お疲れ様!ありがとう!




○ともや

お前さえいなければ、俺は頑張らなかった。

お前さえいなければ、こんな夢中にならなかった。

本当にこの1年間、どんな苦難があっても一緒に乗り越えてきた。そんな気がしてる。

最強決定戦で負けて何時間もMTGしたのも、早稲田に負けて頭を悩ませた時も、サマーで優勝してお前の方で泣いたのも、全部全部お前と一緒にこのチームで勝ちたかったから。ともやに負けを味わって欲しくなかったから。だから、慶應戦後もたくさん泣いた。正直、4Qの後半からもう泣いてた。応援してたものの、チームの終わりが徐々に見えてきて耐えられなかった。ここまで求め合って同じ目標に向けて歩んできたからこそ本当に悔しい。


できればあともう1年間くらいこのチームでラクロスしたかったけど、その夢も叶わないと思うと更に悔しくなるね。


でも、間違いなく言えるのは、

お前が主将で本当によかった。

お前が主将だったから、お前の為に頑張れた。

お前が主将じゃなければ、試合後あんなにも涙する人間はいなかった。

本当に感謝してる。


俺はまだまだ戦い続けるから、お前の想いも背負って必ずウィンター優勝してくる。

お前と歩んだ1年間を結果で証明する。


本当にありがとう。ともやとラクロスできてよかった。最高の戦友です。















この4年間





沢山の仲間に恵まれた





沢山の素晴らしい経験ができた





沢山笑って沢山泣いた





みんなのおかげでここまで充実した4年間を送れて僕は幸せです。











来年は必ず勝つよ!

これからも日体大ラクロス部が大好きです!

1.2.3.PROUD!!!








ここまでブログを読んでいただきありがとうございました!



___________________________


最後まで読んでいただきありがとうございます。


4年生の方々のこれからの未来が、より色鮮やかなものとなりますよう部員一同応援しています。

たまに顔みせにきてくれると嬉しいです!




このチームに関わってくださっている全ての方々へ

新しいシーズンがもうすぐ始まろうとしています。

今後とも応援のほどよろしくお願いいたします!

コメント
名前

内容


もり
2024-10-30 22:07:41

一回だけ試合を見に行きました。
プレーの熱量、応援の熱量、会場の全部が新鮮ですごくすごく強烈に頭に刻み込まれています。
その中心にいたのは村上くんで、チームへの愛とか真剣に向き合ってる心とかがまっすぐ伝わってきて、こんなに誰かのために大きな声を出せる事をとても羨ましいと思いました。
たまたま観戦しに行ったたった一回で、素敵な方を応援できて嬉しかったです。お疲れ様でした!
マブダチK
2024-10-30 21:09:31

翼くんのファンです。
4年間お疲れ様でした。
熱中できるラクロスと、共に言い合いをし、泣き笑い合うことのできる仲間を見つけたのは、翼の人生にとってかけがえのない財産になりましたね。
君に久しぶりに会ったと思えば、いつも次の日は朝練習。
ラクロスに夢中になっている君は高校時以上に輝いていたと思います。
翼のパッション、それは熱いだけでなくクッションのような包み込んでくれる優しさもあった。
君のインスタを知らないので、メンションすることはできないけど、たまには呑んでディスカッションでもしよう。
いつでも僕のマンションに来てね。良いロケーションで待ってるよ。
お疲れ様でした。
保護者です
2024-10-30 13:12:11

保護者です。
陰ながら、翼くんのことを応援していました。
翼くんのような部員が、この先出てくるか分からないぐらい
本当に唯一無二の存在だったと思います。
ありがとうございました。