Blog

ブログ更新情報


2025

'25決起ブログ_#AC 門脇凜

日頃より日本体育大学男子ラクロス部位多大なるご支援、ご声援をいただきありがとうございます。


日本体育大学TOP/1年生チームのアシスタントコーチを務めさていただいております、24卒門脇凜と申します。


主にクリアライド/フルフィールドを担当させいていただいております。





人からどう見られるかを気にしすぎる僕が、

ブログを書くことはかなり緊張し怖い事でありますが、読んでくださった誰か1人にでも刺さる文章であれば嬉しいです。




今回のブログでは、コーチをする理由と自分への葛藤、組織に対する自慢と感謝の様な文章になります。



普段自分の想いを誰かに伝える機会も少ないと思うので、拙い文章になりますが、是非最後まで読んでみてください。









誰かの注目を浴びる事、組織の先頭に立つ事よりも

地味でも「失敗の少ない安定的な生活」をする。



こんな事を軸になんとなく過ごしていた自分を引っ張り上げてくれているのが、日体大ラクロス部の4年間であり、HCの駿太さんの存在。






去年、日体大を卒業してからHCの駿太さんに「クリライを少しみて欲しい」と言われ、コーチでもなく、なんとなくグラウンドに来ていて、そこから正式にコーチとなった。



当時コーチでもない自分がグラウンドに来ていた理由は、人生を変えてくれたこの部の為に、少しでも力になりたいと思ったから。




コーチになってからは自分が向き合った先に、


「今度は自分が誰かの人生に転換期を与えれる様な存在で在りたい。」


そう思ったからだ。









卒業してから少し時間ができて、色々考えていた。



思い返してみればコンプレックスだらけの人生で、、、




高校時代のサッカー部では、創部以来初の東京都大会ベスト16。

大学時代は、ラクロスで学生日本一。




組織としては結果を残していても、肝心の個人としては全然で、“絶対的エース”でもなければ、“戦術を考えるスペシャリスト”でもない。


本当に歯車みたいな役割で、チームの為には必要な役割だと言われても、歯車になることがチームの為になるとは心の底から思えなかった。


これがコンプレックスになりきれない自分への葛藤。



この葛藤自体は今も抱えている。





そんな中、今の現役選手とコーチ陣には特に感謝をしている。



自分の弱みと向き合って別人かのように変わった寺内。


本当にリーダーとして、エースとして、2年前一緒にプレーをしていた頃からは考えられないくらい頼もしくなった僚悟と海南未。


1組織のリーダーとして、確実に成長を遂げた草野。



4年生に限らず選手・スタッフ共に1年前とは別人のように本当にかっこよくなった。





またコーチ陣からは日々学びが多い。

ラクロスに対しても選手に対しても、熱い気持ちを持って向き合っている。

常に新しい観点から意見をくれる。




自分や他人への向き合い方や考え方、価値観はめちゃくちゃかっこいい。




“誰から何を学べるか、誰とどう競えるか”





環境が与えてくれる自分への影響は本当に大きいし、それはこの組織にいる人強く感じていると思う。




与えてもらっての人生なので少しでも部に還元できるものはしていきたい。

心の底からそう思う。






そして何より日体大ラクロス部であるからコーチがしたいと思っている。






理由はシンプルで、日体ラクロス部が大好きだから。







左脳的要素(論理的思考)がかなり求められる日体ラクロス部において、唯一考えるより感じて良いものだと思っている。



社会人になっても華金というものが存在しない、土曜日始発の朝練は何よりも辛いし、土日はもちろんラクロスで終わり、平日のミーティングで中々自由な時間がない。




そんな苦しい思いをしてでも、みんなの為にできることはやりたいと思うし、結果を出したいし、結果を出してあげたい。




こんな気持ちで今コーチをしています。








FINAL4まで残り4日。






こんな所で終わるチームではないので、当日はなんの疑いもなく、いつもと変わらない日本一に向かう1日にしよう。




最後になりますが、いつも応援に来て下さる保護者の方々、OBGの方々、日体ラクロスに関わる方々に感謝しております。



今の自分には身に余る様な経験。


選手・コーチ陣と一緒に、最高の日本一に向けて成長していきます!!




_ _ _ _ _ _ _ _ _ _


【試合告知】

〈TOP〉FINAL4

10/19(日) vs早稲田大学 15:30F.O.

@大井メインピッチ



勝てば全国

負ければ25シーズン終了


命を賭けた戦いまで残り4日。


ぜひ応援のほどよろしくお願いいたします。

コメント
名前

内容