Blog

ブログ更新情報


こんにちは!!先日、4年生の先輩方の引退ブログが20名全員分掲載されました。まだチェックしていない方は、ぜひ読んでみてください!!!?先輩方のラクロスへの情熱や、後輩たちへの愛情がてんこ盛りの引退ブログになっております。さて、土曜日・日曜日の朝練の様子をお伝えします。今週の土曜日・日曜日は、久しぶりに全学年が揃って日体での練習でした。(ゴーリー練習中です。ゴールネットがとても綺麗です・・・)(日曜日にお...
続きを読む≫
2020年12月13日


おはようございます!!!昨日は2.3年生のアジリティ計測日でした。雲行きが怪しかったですが雨降る事なく、無事に実施することができました。結果が伸びた人、そうでなかった人、変わらなかった人、いると思いますが、計測結果に一喜一憂することなく、もっと良い記録を出すために、練習を続けていきましょう。目指すところは、『全日本一』です。2.3年生が計測してるあいだに、1年生はパスとGBメニューを行いました。入部当初よ...
続きを読む≫
2020年12月11日


こんにちは!!寒さが厳しくなってきましたね。さて今、選手達はメニュー前にアジリティを行なっています。その様子をご覧ください!!↑1種目目↑2種目目この他にも20m走と50m走があります。計測日に自己ベストが出るといいですね。体の使い方を意識してパスメニューを行う姿が見られます。回数を重ねるごとにつれて、パスミス・キャッチミスが少なくなっています。この調子でパス・キャッチ精度をもっと上げていきましょう?
続きを読む≫
2020年12月9日


こんばんは★今日は久しぶりの雨でした☔️寒さが増して冬になったんだなと実感しています。1年生は、大宮けんぽグラウンドで明治大学・武蔵大学さんと練習試合を行いました。〈試合結果〉日体vs武蔵 3-7 lose日体vs明治 3-10 lose悔しい結果になってしまいましたが、ここで終わらないのが日体の強さです。育成の先輩方からもたくさんのアドバイスを頂けましたね。1年生応援しています。また、本日予定されていた2.3年生のアジリ...
続きを読む≫
2020年12月5日


こんばんは★気温がグッと下がり、寒い日が続いています…早寝早起き朝ごはん生活リズムをしっかり整えて元気に過ごしましょう。さて、2021日体が始動して早いもので1週間が経ちます。GB寄る・質の良いマネジメントなど選手・スタッフが最初に意識している点を忘れずに続けたいですね。明日は、2.3級生→アジリティ計測1年生→明治大学・武蔵大学さんとの練習試合となっています。2.3年生は今までのトレーニング結果を発揮できるよ...
続きを読む≫
2020年12月4日