試合終了1秒前。点差は3点。エースが最後にボールを持つ。僕からでた言葉は『(シュートを)打て!!!』考えてでた言葉ではなく、心の奥底からでた言葉だった。隣のゆうやさん(AC)も同じように叫んでいた。僕ら2人はどちらかというとロジカルなタイプなのに。あと1秒後にこの子達の4年間が終わる。それでも、最後の1秒までこのチームで戦い抜きたくて、勝つことを諦めたくなくて。まだ終わらないでくれ。もう1点決めてくれ。...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
はじめに、平素より日本体育大学男子ラクロス部にご支援いただいているOB・OG・関係者の皆さまに、心より感謝申し上げます。今後とも日体大ラクロス部の応援をよろしくお願いいたします。今年度主将を務めさせていただきました、4年 寺内祥汰です。ラクロス部に出会って、ラクロス部に入部して本当に良かった!苦しいことや辛いこと、嬉しいこと、悲しいこと——たくさんの感情がありましたが、最高のコーチと最高の選手・スタッ...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年11月3日
日頃より日本体育大学男子ラクロス部へのご支援、ご声援ありがとうございます。今年度も沢山の応援本当にありがとうございました。背番号21番、副主将兼OFリーダーの吉野僚悟です。4年間の大学ラクロス生活も終わり、引退ブログを書く時期になりました。気づけばあっという間でした、なんてことは無くてめちゃくちゃ長くて濃い4年間だったと思います。どんなブログにしようか考えましたが、引退ブログとして残すならやっぱ...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年11月2日
日頃より、日本体育大学男子ラクロス部を応援してくださる皆さま。いつもたくさんのご支援、ご声援をありがとうございます。引退ライフを満喫しまくっている、4年スタッフリーダーの丹尾琴絵です。(節田も少しは遊びなね)先日行われたFINAL4 vs 早稲田大学をもちまして、25日体での活動が終了しました。この1年間、本当にあっという間でした。自分が“引退ブログ”を書く立場になるなんて、正直まだ信じられません。文字にした瞬...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年11月1日
まずは、日頃より日本体育大学学友会男子ラクロス部へのご支援、ご声援を下さる皆様。2025シーズンも共に戦って下さり本当にありがとうございました。皆様からの暖かいご声援のおかげで無事にシーズンを完走出来ました。目標としていた日本一には届きませんでしたが、皆様と1年間共に創り上げた景色は素晴らしいものになったと思います。これからもNITTAIはラクロス界のHEROとして壮大な夢に向けて突き進んでいきますので、引き...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年10月31日

