Blog

ブログ更新情報


2019

引退ブログ #MG 寺田彩香

リーグ戦始まってから引退まであっという間で、

そんなこと言ったらこのラクロス部に入部してからこの3年半?もあっという間だったなぁ、と先輩達の4年生のブログで言っていた事を自分自身も実感する時が来ました。



朝早くて、自分プレーしてなくてよく続けられるよね、って友達とかにめっちゃ言われて、

自分でもなんでだったかな、原動力はなんだったんだろうって考えると


やっぱりそれはこのチームで勝ちたい。その思いだけだったかな、と思います。


新チームMTGの時も言ったけど、私はAチームもBチームも1年生も全部ひっくるめて勝って「強い日体大」でありたかったと、この1年強く思ってきました。


それは、きっと、学生日本一になった代もBチームもとっても強かった事を聞いて、憧れがあったから。あとは、いつもFinalに進んでる学校はBリーグや一年生試合でも強くて、THE強豪校って感じがして、かっこいいなって思ってたから。



でもこの4年間を通して

「勝つ」こと。

リーグ戦や大事な試合で勝つことの難しさを何度も感じたし、負けることの悔しさの方が多かった。

あすなろで準優勝して、あぁこの代って強いんだなって実感して、一昨年や去年のリーグ戦でも同期がめちゃめちゃ活躍してて、よし!うちらの代だ!勝てる!って思っても、実際リーグ戦始まってみればあれ?あれれれれ?勝てない??

今年は勝てるって思ってたけど、それ以上に強い大学がたくさんいて。


ベネさんの代の先輩達もよく言っていたが

「負ける感覚に慣れてしまった」

私自身もリーグ戦を通してそんな気持ちの慣れも出てきたこともあって、

なんで勝てないんだろう?

勝つ為にどんなマネジメントをしたらいいんだろう?

てかそもそもマネジメントってなんや??

って考えて、考えても全然わからなくてネットで「マネジメント」って調べたりしてた時もあったなぁ笑

結局調べても全然分からなかったんだけど。笑笑






まあそんな中で私がマネジメントで大事にしてきた?というかこーゆー風にしていこう、と思ってた事があって、


選手が自分でできる事は自分でさせる

私たちにしかできない事をやる

無駄なことはしない


例えばシュー練終わった後、後ろのボールは選手にボールアップしてもらう、とか

反省の動画は近くにいる選手に撮ってもらうとか



ほんの些細なことだけど、マネージャーの仕事って雑用と紙一重だなと思って、雑用を週5でやりにきてるわけじゃない。

だから、選手が出来ることはやってもらう。マネージャーにしかできない事を探してきました。





「選手がプレーしやすい環境を整える。」

このことは後輩マネージャーにもうるさく言ってきました。


他大に比べて、日体のMGは人数が多い?少ない?それぞれの見方があると思うけど、わりとカツカツに回して毎日走りっぱなしの日々で、限られた人数、限られた時間の中で、どれだけのことを提供することができるか、が大事なんじゃないかなと思ってきました。




と、色々言いましたが全部きっと自己満であって、勝てなければこのマネジメントも意味がない。


マネジメントが勝つための要因になっていたい。


だから、未だにマネージャーの仕事って答えが見つからないし、私はもう終わってしまったから後輩達には勝つためのマネジメントを提供できるように、試行錯誤しながら部活に取り組んで行ってほしいな、と思います。









少し話が変わって、Bチームのお話をしたいと思います。


私は去年の夏合宿、つま恋、今年の夏合宿を全てBチームに行きました。


だからか分からないけど、Aチームも勝ってほしいのはもちろんのこと、それよりもBチームでfinal4やfinalに行きたい!という気持ちが去年?一昨年から?ずっと思ってました。


正直、いっつもAばっかり広いコート使っててBにも譲れよ!とかめっちゃ思ってたし、なんならBチームでめっちゃ上行ってAを見返したい!くらい思ってました笑笑

(よく分かんないけど去年Bチームにめっちや感情移入してた笑)



強いAチームがメインコートを使う、当たり前のことなんだろうけど、個人競技しかやってこなかった自分には全然理解できなくて、Aの都合に合わせてBも練習メニュー組まなきゃいけないのも、意味わかんなかった笑笑





だからBにいる選手も、Aチームに上がりたいって気持ちで練習してる人が多いと思うし全然いいと思う。

逆に、Bでモチベーションが上がらないかもしれない。でもBチームも日体強いね、ってチームを目指して欲しいなぁって思ってるので、

来年、Bチームの選手も、モチベーション下げずにBリーグに向けてAと同じ、それ以上の熱量を持って欲しいなぁって思います。


(ちょっと誰目線って感じになってしまいました笑笑)







あと、四年生になって気づいたことだけど、

日体の選手は怪我しても決してスタッフに回ってくる人がいなかったなーと。

治武さんも宮村も最後の最後まで、諦めずにトレーニング頑張ってた。


だから、マネージャーの仕事に誇りが持てたのかも。


と思いました笑笑








なんかえらそうな事ばっかり言ってたけど、

毎日眠すぎて1年生の時はずっといつ辞めようか考えてたし、辞めるタイミング見失っただけなんだけど笑笑



3人がいなきゃここまでやってこれなかっただろうし、


たくさんお世話になった先輩達


4人を支えてくれてた後輩ちゃん達(ごめん!1年生いなかった!)



熱い思いを持った同期







いろんな人に助けてもらいながら


マネージャーをやり抜くことができたなぁと。




さっきも言ったけど、ずっと個人競技しかやってこなくて、

自分が競技やってないのにこんなに、悔しい思いや勝つ喜びを自分ごとのように感じさせてくれた、選手のみんな、ありがとう。






ラクロスがめっちゃ好きになったから、

社会人になっても何らかの形で関わっていけたらいいなーって思ってます。(まだ分かんないけど。笑)




とにかく!

ラクロスを通じて関わってくれたみなさん!

ありがとうございました!!!



コメント
名前

内容