Blog

ブログ更新情報


2025

'25決起ブログ_#21 吉野僚悟

まず初めに、日頃より日本体育大学男子ラクロス部の活動にご支援、ご声援をいただいております、保護者の皆様、OBOGの皆様、学校関係者の皆様に、この場を借りて感謝申し上げます。


4年 AT #21 副主将の吉野僚悟です。


このブログでは副主将としての想いとこだわりについて書こうと思います。

少し長いですが最後まで見てくれると嬉しいです。











「自分にとっての副主将とはどんな存在か」









25シーズンが始まってからずっと考え続けている。


チームの最前列で日本一に向けて走りたいという思いがあるからこそリーダーをやっているが、自分はリーダーには向いていないのではないかと思う瞬間が多い。


なぜなら、チームを引っ張る上で寺内のように言葉や熱量でチームの空気を一気に変えることはできない、駿太さんのように上手に言葉を選んでチームへ投げかけることもできないからだ。






じゃあ自分には何ができるのか、どうやってチームを引っ張るのか。







自分なりにたどり着いた答えは、


プレーで圧倒的な1人になり背中で引っ張ることだった。






強い後輩たちがいるからこそ、とにかく自分を鍛え上げ続けて突き抜ける、そして背中で魅せる、これが自分ができるチームの引っ張り方だった。


最近ではこの副主将像に近づけていると思う、今なら自信をもって言える







「困ったときは俺が何とかする、安心してついてこい」







開幕戦はどんな試合状況になっても自分が流れを作ります。










もう一つ、自分の中にはこだわりがある。


それは、身の周りの人にはとにかく幸せになってほしい、自分が還元できることは全力で還元していきたいということだ。


自分の成功したことも失敗したことも全部活用して前に進んでほしい、そんな思いで日々を過ごしている。


この思いがあるからこそあすなろの練習にはしっかり顔を出して自分の力を還元した。

結果的にあんなにも素晴らしい試合を見せてくれて自分事のように嬉しかった。

後輩達のブログを読んでいると、この地味なこだわりがちゃんと伝わってくれてて嬉しいしやってよかったと思う、2年生のみんなありがとう。







与えてもらった分今度は上級生が頑張る番、開幕戦の勝利でチームに恩返しをしよう。


こんな感じで自分に厳しく、他人にやさしく過保護、練習中はストイック、試合では圧倒的なエースに、

そんな副主将でいたいと思います。


最後に、開幕戦前の部員のみんなへ


2年生

伸び悩んでいる選手も多いと思う。

でも君たちの頑張りはいつも見てる、自信もってプレーしていこう。

あすなろの時の勝負強さを見せてくれ!


3年生

25シーズン、つらいことも多くて大変だったと思うし、たくさん厳しいことも言ったと思う。そんな中ひたむきに努力して本当に成長したと思う、今では安心してチームを任せられる。

開幕戦という大舞台、思う存分大暴れしてくれ!


4年生

きついことの方が多かった、しんどい時間も長かった。

それでも折れずに踏ん張ってきたからこそ今がある。

最後のリーグ戦、今までの集大成を見せよう。


スタッフ

練習も、試合も、ビデオも、スコアも、係活動も、あらゆる場面でいつも支えてくれているからこそ、日体大ラクロス部はより良い姿になっていると思う。

本当に感謝してる、開幕戦でもみんなの力を見せてくれ!


スタンドのみんな

いつも最高のスタンドを作ってくれてありがとう。

みんなのおかげでBOXメンバーは最高のパフォーマンスが出せてます。

そして応援。

どんな会場、どんな試合展開になってもどの大学にも負けない応援をいつもありがとう。

応援の力がなければ絶対にここまでこれなかったと思う。

今回も面白くて盛り上がる、みんなの力となる応援を頼むぞ!

そして過去一のスタンドの景色を見せてくれ!


コーチの方々

お仕事で忙しい中、いつも練習に来てくれてありがとうございます。

コーチ陣の愛ある指導のおかげでここまで成長することができました。

試合中もコーチ陣のおかげで120%のパフォーマンスが発揮できています。

開幕戦でも選手が思いっきり暴れるためのサポートをよろしくお願いします!



誰1人欠けてはいけない、日体は100人で勝つ。

最高のスタンドと最高のプレーで、日体にしか創れない景色を。

俺たちならやれる。




絶対勝つぞ。




_ _ _ _ _ _ _ _ _ _


【試合告知】

ついに本日!!!!

〈TOP〉リーグ戦

7/5(土) vs慶應義塾大学 14:50F.O.

@富士通スタジアム川崎


〈Impact〉Bリーグ

7/20(日) vs慶應義塾大学 F.O.未定

@慶應義塾大学日吉キャンパス


熱い応援、よろしくお願いいたします!


コメント
名前

内容