日頃より日本体育大学男子ラクロス部の活動にご支援、ご声援をいただきありがとうございます。今後とも宜しくお願いいたします。4年 MD #52 武川宜生です。今までを少し振り返りながら、自分が今思っていることについてお話させていただけたらと思っています。拙い文章ですが、最後まで読んでいただけると幸いです。気がつけばラクロス人生4年目に突入していた。まだ先は長いと思い続けてきた日々はあっという間に過ぎ去り、今...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
日頃より日本体育大学男子ラクロス部をご支援、ご声援いただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。2年MF内田直希です。初めてのブログなので拙い文章になるかもしませんが最後まで読んでいただけると幸いです。まずはラクロス部に入った経緯を話したいと思います。僕は中学から高校までバドミントンをやっていました。最後の大会、団体戦、初戦から強豪と当たり僕は勝つことはできたが、他の2組は負けて...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年6月19日
日頃よりご支援、ご声援をありがとうございます。#14 市元源太です。開幕戦が近くなり緊張と楽しみが込み上げる。去年を振り返ると毎試合、毎試合スタンドでの応援。練習では4人、5人と少人数で練習をする日々。Bリーグではなにも結果を残せず初戦の明治戦勝利後以降、残りの試合は全て大敗。TOPチームに関わることすらできず24日体が終わってしまった。25日体が始まり最初の1ヶ月はTOPチームでの活動。しかし2月のつま恋からim...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年6月18日
初めに、日頃より日本体育大学男子ラクロス部の活動にご支援、ご声援をいただいております、保護者の皆様、OBOGの皆様、学校関係者の皆様に、この場を借りて感謝申し上げます。今後ともよろしくお願い致します。3年AT/MF木村優太です。想像していたよりブログの順番が早くて、何を書こうかと焦っています。決起ブログということで、自分が思っていることだったり、今シーズンに対する想いを書けたらと思っています。拙い文章で...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年6月17日
日頃より日本体育大学男子ラクロス部への多大なるご支援、ご声援をありがとうございます。皆さまの温かいご声援が日々の活動の励みとなっております。この場を借りて、感謝申し上げます。2023年にこの決起ブログを始めて早くも2年が経つことに驚きが隠せません。時の流れは早いなと感じます。人生のうちの4年間なんてちっぽけなものかもしれませんが、「ラクロスに出逢った大学生活4年間」は、きっと生涯忘れることのない濃い時...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年6月16日