おはようございます。主将を務めます、4年#3寺内祥汰です。まず初めに、日頃より日本体育大学男子ラクロス部の活動にご支援、ご声援をいただいております、保護者の皆様、OBOGの皆様、学校関係者の皆様に、この場を借りて感謝申し上げます。冒頭に話すと、このラクロス4年間上手い感じに逃げてきた人生だった。学年代表も降りて、主将という役職も逃げようとしていた。そんな時だった。HC駿太さんから「ラクロス界の顔になれる...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
日頃より日本体育大学男子ラクロス部へのご支援、ご声援ありがとうございます。 4年 #24 草野翔太です。ついに自分の番が回ってきました。プレーのことではなく日頃の感謝であったり、皆に伝えたいことを書きたいと思います。よろしくお願いします。「誰かの為に頑張ること。」僕がラクロス部に入って得た一番の学びと言っても過言ではない。今までは、自分が活躍出来ればいいやとか、自分は出ないからいいやとか自分勝手...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年9月20日
リーグ最終戦まであと2日、決起ブログが回ってきました。3年AT飯塚純大です。長くてまとまってない文になってしまったこと、先に謝っておきます。昨年のシーズンから現在までを振り返りながら今年の決起ブログ、書いていきたいと思います。昨シーズン、5月ごろからTOPに上がり試合に出させていただける機会が増え、脳筋フェスや最強決定戦の3位決定戦、リーグ戦、Bリーグとたくさんの試合を経験させてもらいました。試合に出し...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年9月19日
日頃より多くのご支援・ご声援をいただき、本当にありがとうございます。3年MG伊藤友菜です。皆様の声援が大きな力となり、ついにFINAL4まであと一勝となりました。人生で2度目となるブログを書かせていただきますが、同期のブログを読みながら毎日感動し、自分にこんな文章が書けるのかと頭を抱えていました。拙い文章ではありますが、最後まで読んでいただけると幸いです。今回は、今年に懸ける想いを綴らせていただきます。-...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年9月18日
日頃より日本体育大学男子ラクロス部へのご支援、ご声援をありがとうございます。3年 #71 齋藤怜空です。25シーズンでの新たな発見?みたいなものをこのブログで書かせていただきます。最後まで読んでいただけると幸いです。今まで多くの人のブログを読んできた。その中で「先輩のために」や「同期のために」みたいな言葉を多く見てきて、イマイチ自分には刺さらない言葉だなと思っていた。これまでのスポーツ人生で自分は「誰...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年9月17日