「元気とユーモアのない社会に明るい未来はやってこない。だから笑っていろ」
この言葉は、自分の好きなアニメである「僕のヒーローアカデミア」に出てくる名言である。
大好きなみんなにはどんな時でも笑顔でいてほしい。
笑顔にしたい。幸せにしたい。
こんなことをブログで書くのは少し恥ずかしいが、また同期のみんなにいじってもらってもう一つ笑い話ができるなら結果オーライかもしれない。
2年MF永原功富です。
今回のブログは、感謝と25nittaiでの決意を書きたいと思います。
まず、自分がここまでラクロスを続けてこれたのは同期のみんながいてくれたおかげです。
正直、ラクロスなんてクロスで叩かれて痛いし、始発で朝早いし、全然寝れないし、たくさんお金かかるし、たくさん食べて、ウエイトもしないと強くなれないし、たくさん走るし、防具は臭いし、難しいし、グラウンドはどこも遠いし、辞める理由はたくさんある。
でもそんな嫌なことがどうでもよくなるくらい最高の仲間に出会えるし、一生の思い出になるくらいの試合ができる。
それが最後の学年試合である、あすなろでの早稲田戦に負けて優勝を逃した後の明学戦である。
早稲田に負けてみんな泣いていた。
1番強いのはこのチームだって信じてた。
それくらいオフを削ってまで練習したし、大雨の日でも練習した。
ただただ勝ちたかった。悔しかった。前が滲んでボールが見えなかった。
でも応援だけは続いていた。
リーグ戦でもなんでもないただの学年試合、さらに2日連続、雨が降っていて普通なら応援なんて前向きにできないだろう。
そんな中、先輩方や一年生、コーチ、そして保護者の方は3位決定戦の明学戦に気持ちを切り替えろと言わんばかりの声援をくれた。
「応援は、勝敗を変える力がある」
応援のおかげで気持ちを切り替えられた。
入部当初から怪我をしていて初めての学年試合で点を決めるあっちゃん。
早稲田戦の借りを返すしんの。
肋を折ってても走るせな。
小指にボルトが入っててもいつも通り決める郷
さすがのエース倉持
2年のムードメーカーけいま
ナイスGB!グースなおき
オフェンスのミスをカバーしてくれるディフェンス陣
summerからずっと助けてもらってばかりの守護神(仮)えいと
ポゼッションをとってきてくれるFO陣
いつも可愛くて、頼りない選手たちを笑顔でサポートしてくれるスタッフ
そしていつも隣で、引っ張ってくれた泰輔
二年生全員が試合に出て全員で戦うことがこんなにも嬉しくて楽しいとは思わなかった。
結果は、4対1で明学に勝利し3位であすなろを終えた。
優勝は逃したもののまるで映画の中にいるような感覚で一生の思い出になった。
みんなありがとう!!
次は、二年生が先輩たちを助ける番。
与えてくれた恩を返せるチャンスがきた。
二年生がチームを勝たせよう。
もう家が遠いこと、授業がずっと健志台キャンパスなことで言い訳しない。
自分のためだけの努力じゃなくて、チームのために努力する。
背負っているものが多ければ多いほど"HERO"は強くなる!
だから"HERO"は負けない。
「13」に恥じないように
最後は大好きな四年生、そしてチーム全体が笑顔でいてもらうために
俺は変わる。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _
【試合告知】
〈TOP〉リーグ戦
7/5(土) vs慶應義塾大学 14:50F.O.
@富士通スタジアム川崎
〈Impact〉Bリーグ
7/20(日) vs慶應義塾大学 F.O.未定
@慶應義塾大学日吉キャンパス
熱い応援、よろしくお願いいたします!