Blog

ブログ更新情報


2025

'25決起ブログ_#8 山口真聖

日頃から日体大ラクロス部のご支援ご声援をいただきありがとうございます。


今後ともよろしくお願いいたします。


3年AT/MD #8  山口真聖です。


今シーズンの意気込みや思いなどを拙い文章ですが綴りたいと思います。最後まで読んでいただけたら嬉しいです。





25シーズンが始まった。

OF.DFともに24NITTAIのキーマンが抜けた状態。

個人的に不安のある状態でのシーズンインでした。


去年はMD起用でただ1on1でアドバンテージを取ろうとしていたけど、今年はATでの起用がメインになりました。

練習試合でも平均して点を決めることが出来ていて自信も付いていました。






心のどこかで  自分はこれでいい。



こんなもんでいいだろと思っていた。



なんか慢心していた。全然下手くそなのに。







NLTの横国戦。


何も出来なかった。










自分のプレーが不甲斐なさすぎて悔しいを超える感情が込み上げてきました。


そこからの練習、最強決定戦での試合、何もかも上手くいかなくて、気づけば消極的なプレーばかり。

プレーヤーだけでなく、マネージャーからも


最近やばいね。と言われることがあった。


これは全部自分が慢心していて、サボって自主練しなかったツケが回ってきたと思います。


迎えた春の最強決定戦の決勝


結果は優勝。


個人的には2ゴール1アシスト。


初めてチームの勝利に貢献出来た気がしてすごく嬉しかったです。


いつも勝っても嬉しいけど悔しい気持ちがずっと残ってモヤモヤした気持ちだったけど、その日だけは素直に喜ぶことが出来ました。



でも、ここで満足するんじゃなくてここからまた再スタートする気持ちで毎日練習に取り組みたいと思います。









試合の反省じゃなくて、それまでの試合に向けて自分が何を準備して、それに何が足りなかったのかを考えろ。








このマインドがすごく大事だと思います。


これはいつも僕のことを下手くそと言ってくるコーチの言葉です。


自分に向き合ってくれるからこそ感謝を結果で返したいし、見返したいとも思ってます。





7月5日の開幕戦でチームが勝てるように。





自分が大舞台で躍動できるように。





この夏は全力でラクロスに取り組みたいと思う。






_ _ _ _ _ _ _ _ _ _


【試合告知】


〈TOP〉リーグ戦

7/5(土) vs慶應義塾大学 14:50F.O.

@富士通スタジアム川崎


〈Impact〉Bリーグ

7/20(日) vs慶應義塾大学 F.O.未定

@慶應義塾大学日吉キャンパス


熱い応援、よろしくお願いいたします!!

コメント
名前

内容