日頃より日本体育大学男子ラクロス部へのご支援、ご声援ありがとうございます。 今年度クリア・ライドリーダーを務めました。4年 #24 LSM草野翔太です。先日行われたFINAL4vs早稲田大学の敗戦をもって、25日体の活動は終了しました。雨の中現地で応援をしてくれた方々、配信で見守っていただいた方々。本当にありがとうございました。改めて、自分一人ではこのような環境を作る事は出来ないし、多くの方々の協力があったか...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
日頃より日本体育大学男子ラクロス部への温かいご支援、ご声援を本当にありがとうございます。これまで活動を支えてくださったOBOGの皆様、保護者の皆様、亀山部長、コーチの方々、そして日体大男子ラクロス部を応援してくださるすべての方々に、心より感謝申し上げます。皆様の応援やご支援があったからこそ、私たちは4年間活動を続け、最後まで戦い抜くことができました。背番号9番DF萩中貴一朗です。早稲田とのファイナル4...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年10月28日
まず初めに、日頃より日本体育大学男子ラクロス部へご支援、ご声援頂いている保護者、OBOG、学校関係者の皆様へこの場を借りて感謝申し上げます。今後とも変わらぬご支援、ご声援の程よろしくお願い致します。実は陰キャでおなじみの4年#52 武川 宜生です。もう引退ブログですか、、、長かったようで、ほんとあっという間でした。明日は何時から練習かな?とか、今週の部活の予定は?とか毎日のようにやってきたことがまだ抜け...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年10月27日
引退したいとずっと口に出していたらそこそこ長いシーズンを過ごしていました。いざ引退するとなったらやはり寂しいものですね。と、前置きはこのくらいにして平素より日本体育大学男子ラクロス部へ多大なるご支援を賜っておりますOB、OG、保護者の皆様。そして、このチームに関わる全ての皆様に感謝を申し上げます。4年#27 FOer深田理紀です。これまで偉大な先輩方、他大学のfoerたち、4年間一緒に戦った同期達の引退ブログを...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年10月27日
まず初めに、日頃より日本体育大学男子ラクロス部へご支援、ご声援頂いている保護者、OBOG、学校関係者の皆様へこの場を借りて感謝申し上げます。今後とも変わらぬご支援、ご声援の程よろしくお願い致します。4年 #23 SSDM 横林直哉です。これまで多くの引退ブログを読んで、何を書こうかなと思いながら引退した事の寂しさを実感しております。正直、引退ブログって何を書けばいいのか分からないので私の4年間を振り返...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年10月26日

