ラクロス部に入部して、引退するまでの時間経過の感じ方は人それぞれ違うはず。楽しい時間が短く感じる。苦しい時間が長く感じる。この定理で図るのであれば、私は後者。それは、一緒にラクロスをしてきた人なら知ってるよね。では何故、自分にとってラクロスが苦の時間であったか。理由は明白。下手だったから。「スポーツを本当の意味で楽しむには、ある程度の強さが必要である」あらゆる競技から得られる快感の一つとして、...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
新チームmtgでMFリーダーに推薦された時、やりたくないと思った。周りには幹部なんて面倒くさいとか嘘ついてたけど、自信がなかっただけなんです。歴代、梅さんや亜蓮さん、達郎さんなど凄い人達がやってきてそのメンバーに肩を並べられる自信がなかった。後輩にだって、MFとしての絶対的存在感でプレーで尊敬されたり、「リーグ戦はこういう雰囲気だからな」とか、かっこいいこと言ってMFを引っ張りたいと思った。でも3年間で...
続きを読む≫
続きを読む≫
2020年12月7日
こんばんは★今日は久しぶりの雨でした☔️寒さが増して冬になったんだなと実感しています。1年生は、大宮けんぽグラウンドで明治大学・武蔵大学さんと練習試合を行いました。〈試合結果〉日体vs武蔵 3-7 lose日体vs明治 3-10 lose悔しい結果になってしまいましたが、ここで終わらないのが日体の強さです。育成の先輩方からもたくさんのアドバイスを頂けましたね。1年生応援しています。また、本日予定されていた2.3年生のアジリ...
続きを読む≫
続きを読む≫
2020年12月5日
こんばんは★気温がグッと下がり、寒い日が続いています…早寝早起き朝ごはん生活リズムをしっかり整えて元気に過ごしましょう。さて、2021日体が始動して早いもので1週間が経ちます。GB寄る・質の良いマネジメントなど選手・スタッフが最初に意識している点を忘れずに続けたいですね。明日は、2.3級生→アジリティ計測1年生→明治大学・武蔵大学さんとの練習試合となっています。2.3年生は今までのトレーニング結果を発揮できるよ...
続きを読む≫
続きを読む≫
2020年12月4日
こんにちは。4年MGの中嶋志穂です。引退後の率直な気持ちを文字に起こしました。拙い文章ではありますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。私が引退を実感したのは、早起きをしなくなったとか、頻繁に動いていた部活のLINEグループの通知が来なくなったとか、まあ色々ありますが1番は検温のチェックをしなくなったことです。検温が部員全員分不備なく時間までに提出されているか。これを毎朝チェックするのが本当に大変...
続きを読む≫
続きを読む≫
2020年12月4日