こんにちは。4年荒木風雅です。いつも日体大ラクロス部を応援していただいている皆様に、感謝申し上げます。これからも日体大ラクロス部の応援よろしくお願いします!上手くまとまりませんでしたが、引退ブログを読んでいただけたら嬉しいです。簡単にこの4年間を振り返りたいと思います。1年生、もともと日体に入ったらトレーナーの勉強をしたいと思っていたということもあり、トレーナーのできる部活がないか探していました。...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
こんにちは。昨日は、1年生がファンリーグ(vs UNITED)にFALCONSのメンバーとして出場しました。結果は…9-5で勝利しました!!!おめでとう!!!㊗️ファンリーグとは…??と思う方がいらっしゃると思うので、簡単に説明させて頂きます。FALCONSという、社会人チームのサテライトチームに1年生がメンバー登録できる制度が日体大にはあります。この制度を使い、1年生の試合経験を積みラクロス技術を高めています。1年生同士のハーフコート...
続きを読む≫
続きを読む≫
2020年11月21日
こんにちは!家合彩寧です。家族より一緒に過ごしたみんなと、予定を合わせないと会えなくなってから3週間。なんだかとっても寂しいです。笑10月下旬、3年半のラクロス部生活が幕を閉じました。毎年、先輩方が書いているブログを見て涙してきました。ついに自分も書く側になってしまったんだな、と書き始めてから気づきました笑文章にまとまりが無くなると思いますが、少しだけお付き合いください。1年生の4月。0からのスター...
続きを読む≫
続きを読む≫
2020年11月21日
こんにちは。でぃうすです。でぃうすは、おりゅうから名前のイニシャルがDという理由で呼ばれていたのが、いつの間にか広まって色んな人から呼ばれるようになっていました。4年間を振り返ると本当にあっという間でした。色々やらかした記憶しかないです。同期の中で一番迷惑かけたと思います。笑バイクの卒検で休み、体重を教科書で盛ったり、原付で高速乗りかけて警察沙汰になったりしました。説明すると長くなるので気になる...
続きを読む≫
続きを読む≫
2020年11月20日
みなさんこんにちは。日本体育大学4年の金成明親です。あっという間に4年生になり、引退してしまいました。4年間を振り返りながら引退ブログを書いていこうと思います。僕は一年生の時、誰よりも早くラクロス部に入部しました。大学入学前の3月中旬から練習に参加させてもらい、上手くなりたいの一心でほぼ毎日練習に参加させてもらっていました。そのおかげで7月まではスタメンでチームの中心でした。しかし夏合宿、ここでラク...
続きを読む≫
続きを読む≫
2020年11月19日

