Blog

ブログ更新情報


こんにちは。稲葉光です。日体大男子ラクロス部を知る関係者だけではなく、全ての人にこのブログを読んで欲しいと思っております。まずは、自チームのみんなに思っている全てを投げかけます。流し読みなんてしないで下さい。FOer達も読んでね。それでは…「スポーツは残酷で不平等」誰かが言ったこの言葉はあまりにも芯を捉えていて俺が大嫌いで大好きな言葉だ競技スポーツにおいて結果が全てだ。どれだけ自慢できる過程があろう...
続きを読む≫
2022年1月3日


22NITTAIの副将兼OFリーダーを務めさせていただくことになりました。ATの鈴木陽晃です。副将として、OFリーダーとして、チームの中心にいる立場として今年の日体が勝てるかどうか、良いチームになれるかどうかは僕次第とも言えます。そのくらいの気持ちを持って一年間やり遂げたいと思います。今年の日体のコンセプトである魅了するチーム。見てる側をワクワクさせるラクロスをしたいと考えていますが、それはなにより自分達が...
続きを読む≫
2022年1月2日


まず初めに、日本体育大学男子ラクロス部の活動を日頃からご支援,ご声援してくださっているOBOGならびに保護者の皆様、学校関係者の方々、その他すべての方々にこの場をお借りしてお礼申し上げます。 ありがとうございます。  引き続き2022年度の日本体育大学男子ラクロス部へのご支援,ご声援もよろしくお願い致します。   自己紹介遅れました 2022年度日本体育大学男子ラクロス部の主将を...
続きを読む≫
2022年1月1日


クリぼっち会代表田崎くんより回ってきました。彼自身が悪魔なのではないのかと今では思っています。取り憑かないでね。日本体育大学男子ラクロス部、主将を務めました中野悠大です。日頃より弊部の活動を応援してくださっているOBG、コーチの方々、GM、部長、保護者の皆様、この場をお借りして心より御礼申し上げます。そして、私の大学4年間を応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。気持ちを込めて想いを...
続きを読む≫
2021年12月22日


てつのブログの最後にも書いてありますが、悪魔に取り憑かれてるクリぼっち会代表、そして裏幹部主将の田崎です。まず初めに、OBOGの皆様、保護者の皆様、日体を応援してくださってる皆様いつも応援の程ありがとうございます。個人的にはなってしまいますが、今年副将になりOBの皆様と、保護者会係の方では保護者の皆様と関わる機会が多くなり、改めて皆様の支援、応援のおかげで自分たちがのびのびと活動できているんだという...
続きを読む≫
2021年12月21日