日頃より日本体育大学男子ラクロス部への温かいご支援、ご声援を本当にありがとうございます。4年MGの石井遥です。これまで活動を支えてくださったOBOGの皆様、保護者の皆様、亀山部長、コーチの方々、そして日体大男子ラクロス部を応援してくださるすべての方々に、心より感謝申し上げます。皆様の応援やご支援があったからこそ、私たちは4年間活動を続け、最後まで戦い抜くことができました。その一つひとつの応援が、私たち...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
日頃より、日本体育大学ラクロス部を応援してくださる皆さま、沢山のご支援ご声援をありがとうございます。4年MGの金山陽菜です。先日行われたFINAL4vs早稲田大学をもちまして、25日体での活動が終了となりました。足元の悪い中、会場までお越しくださった皆様さま。都合が合わず来ることは出来なくても、配信などで見守ってくださった皆さま。そして、試合が円滑に進むよう会場運営でお力添えくださった皆さま。沢山の方々が関...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年10月23日
今年TAC(Top AC)を務めております、奥村です。平素より、いつも応援してくださっている皆さま、誠にありがとうございます。皆さまのご支援と温かい声援が、私たちの活動の大きな力になっています。さて、私はこれが日体で書く最後のブログになるかもしれません。 最近は、「日体が、7世代先までラクロス界をリードできるような何かを残せているかな?」という自問を繰り返しています。7世代先?と思うかもしれません。とある民...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年10月18日
昨年度に引き続きTOPアシスタントコーチを務めている森田莞司です。一瞬一瞬を泥臭く。サッカー日本代表がブラジルに歴史的勝利を収めた後に思った、今シーズン一番体現して欲しいと思ったこと。最近思うのはSNSが普及して、周りからの見られ方がより気になる時代になった。同時に(自分もそうだが)なんか格好つけよう、よく見られようと誰しもが思う。でも、最高にかっこいいと思える見てて感動する瞬間を与えられるのは、格...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年10月17日
今年度、TOPチームのアシスタントコーチをしております、黒田健志郎です。昨年からコーチを始めて2年目になりますが、結果がすべてと言われるこの世界で、本当に大事な事は何なのか、考える事が多くなりました。結果が大事なのか、過程が大事なのか。日本一を取れたら良い、ラクロスが上手くなればそれで良い。当然ですが、そのような事は一切思わないし、だからこそ「スローガンの体現、ビジョンの実現」に目を向ける事が大切...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年10月16日

