日頃より日本体育大学男子ラクロス部への多大なるご支援、ご声援をありがとうございます。9/29に行われましたリーグ戦vs慶應をもちまして、今シーズンが終了いたしました。23シーズンと変わらず沢山の方々に見ていただき、応援していただき、支えていただき、24シーズンも走りきることが出来ました。この場を借りて、感謝申し上げます。「学生日本一2連覇」という夢には届きませんでしたが、私たちの姿をみて少しでも勇気や希望...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
日本一になってみたい。日本一になる。想いはなかなか結びつかず、大学2年生から合計5回の挑戦は日本一どころかファイナル4にもかすらない。いいチームとは言われても強くはない。勝たなきゃいけない場面で勝てない。そんな繰り返しだった。関わる全ての人を幸せにする日本一を獲りたい。そう心に誓ってHCになった。2023年、ようやく日本一になれた。2024年、HCは継続しない方がいいと思っていた。理由は単純で、日本一になりラ...
続きを読む≫
続きを読む≫
2024年9月28日
OBOG、保護者の方々、そして日本体育大学男子ラクロス部に関わる全ての方々に日頃よりたくさんのご支援ご声援感謝申し上げます。夏合宿にはたくさんの差し入れしてくださったり、日体関係者ではない方々も練習に足を運んで下さったり。本当に支えられて活動出来ているなと常日頃感じる毎日です。今後とも変わらぬご支援、ご声援の程よろしくお願いします。改めまして、24日体主将を務めさせていただいております。#18 尾上朋弥...
続きを読む≫
続きを読む≫
2024年8月15日
まず初めに、日頃より日本体育大学男子ラクロス部の活動にご支援、ご声援をいただいております、保護者の皆様、OBOGの皆様、学校関係者の皆様に、この場を借りて感謝申し上げます。4年DF#19石井敬士です。大学ラクロス人生最後の決起ブログなので拙い文章ですが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。私は安定したパフォーマンスを出し試合に勝つためには、精神的支柱が必須であると思っています。去年は、安定したパフォー...
続きを読む≫
続きを読む≫
2024年8月14日
日頃より、日本体育大学男子ラクロス部へのご支援、ご声援をありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。このあいだラクロスを始めた思ったらもう4年生で、ラストのリーグ戦になってしまったことに少し驚いてる自分がいる。今回、あまり話すことのないリーグ戦にかける想いを綴りたいと思う。前回ブログを書いた時、「大学4年間を朝早く起き、時間とお金を割いてでもやる意味がある。最後は勝っていい思いをしな...
続きを読む≫
続きを読む≫
2024年8月13日

