2年MG 名取由比奈です。文章にするのは苦手なのですが、頑張って書いたので最後まで読んで頂けると嬉しいです!ラクロスに懸ける想いを書かさせて頂きます。まず私は大学生になったら部活には入らず、バイトをして楽しい普通の大学生活を送ろうと決意し入学しました。そんな私が体育会のラクロス部に入部したことを今でも驚いています。中学からずっとバドミントンを選手としてやっていました。ただ、私の中でマネージャーとい...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
みんなのブログを楽しみに読んでいたら、ついに自分の番が回ってきました笑2年MG 堀佳月です。こうやってちゃんと文章にして書くことが苦手なので、拙い文章になりますが最後まで読んで頂けると幸いです。中学では硬式テニス部、高校ではダンス部に所属していた私。そんな私が自分で選手をするよりもマネージャーを選んだ理由。それは、みんなみたいに素敵な理由ではありません。はっきり言いますが、私は努力をすることが昔か...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年9月11日
日頃よりご支援ご声援をいただきありがとうございます。2年中澤郷です。僕のブログは、25シーズンを振り返った内容になっています。最後まで読んでいただけると嬉しいです。25シーズンのスタートは、年末に行われた24シーズン慶應戦でした。その直前のTI分けのミーティングで、初めてTOPチームに選ばれました。ラクロスを始めて約8ヶ月。心の中では「自分はラクロスが上手いんじゃないか」「2年生でもTOPチームで活躍できるんじ...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年9月10日
日頃より日本体育大学男子ラクロス部へのご支援、ご声援をありがとうございます。3年 TR兼AS 相原美咲です。汐織の次というプレッシャーの中ですが、このブログを読んで、みんなに覚悟を持って行動し、HEROになってほしいと思い書かせていただきます。最後まで読んでもらえると嬉しいです。23、24シーズンを振り返ると、私は本当に多くの涙を流しました。TRテストに落ちた日。自分を責めて泣いた日。試合で無力さを感じた日。仲...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年9月9日
お世話になっております。日頃より日本体育大学ラクロス部への温かいご支援、ご声援を届けてくださりありがとうございます。3年MG落合汐織です。私はこのブログで日本一への思い、そして皆様への感謝を伝えたいと思っております。自分の素を書いた長い文章になってしまいますが、「拙い文ですが」って保険かけるほど適当に書いてないので是非読んでください。※かっこいいこと言ってますが、勝手に憧れてる元武蔵大学スタッフリ...
続きを読む≫
続きを読む≫
2025年9月8日

