Blog

ブログ更新情報


2年SSDM #90 松江音弥です。実習中にあっという間に自分の番が回ってきてしまい、何を書くか迷ったのですが、僕は1年間ラクロスをしてきて感じたこと、そして同期への思いを書きました。1年生や、今同じ悩みを持ってる人がいたら、読んで心を動かしてもらえると嬉しいです。拙い文章ですが最後まで読んでいただけたら幸いです。まず僕がラクロスを始めたきっかけは部活に入るか迷っていた時に、先に入部を決めていた慈陽や龍児...
続きを読む≫
2025年7月8日


日頃より日本体育大学男子ラクロス部の活動にご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございます。3年 SSDM #4 志村魁燦です。今回は決起ブログですが慶應戦を終えた感想と、今後の決意を書こうと思います。どうぞ最後まで読んでいただけると嬉しいです。2日前の7月5日に開幕戦 vs慶應大学が行われた。結果は1-3、負けという結果に終わった。チームとしては、開幕戦が決まってから常にこの試合に照準を合わせて準備をしていた...
続きを読む≫
2025年7月7日


日頃より日本体育大学男子ラクロス部への多大なるご支援、ご声援をありがとうございます。拙い文章ですが、最後まで読んでいただけると幸いです。私は1年生の頃からみんなのブログを読むことが大好きです。でも気づいたら自分の番になっていました。時の流れって恐ろしいですね笑今回は2年生のテンプレになりつつある、入部した理由と原動力ついてお話できたらなと思います。3歳から器械体操を10年、中高と部活でハンドボールを...
続きを読む≫
2025年7月6日


まず初めに、日頃より日本体育大学男子ラクロス部の活動にご支援、ご声援をいただいております、保護者の皆様、OBOGの皆様、学校関係者の皆様に、この場を借りて感謝申し上げます。4年 AT #21 副主将の吉野僚悟です。このブログでは副主将としての想いとこだわりについて書こうと思います。少し長いですが最後まで見てくれると嬉しいです。「自分にとっての副主将とはどんな存在か」25シーズンが始まってからずっと考え続けてい...
続きを読む≫
2025年7月5日


まずは、日頃より日本体育大学男子ラクロス部へのご支援、ご声援ありがとうございます。今シーズンも、応援してくださる皆様と最高の景色を創り上げたいと思っています。共に戦ってください。4年TR / 副将の節田幹太です。今年も決起ブログの時期がやって来ました。ただ、例年と違って開幕戦の前日という、少し変な期待がかかるタイミングになってしまいました。長々と書くのもあれなので、短く、でも伝えたいことを伝えます。...
続きを読む≫
2025年7月4日